ノッティンガム・フォレストfc

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

日本語 English メニュー 入試案内 新着情報 資料請求 アクセス イベントカレンダー お問い合わせ オンラインキャンパス サイトマップ 検索 山形大学基金 受験生の方 父母等の方 卒業生の方 地域・一般の方 企業・研究者の方 在学生・教職員 本学へ留学希望の方 大学紹介 入試案内 学部・研究科/戦略本部・機構 図書館・病院・附属施設 教育 研究 学生生活 就職支援・キャリア支援 国際交流・留学 社会共創 新着情報 情報公開 イベント 教育情報の公表 イベントカレンダー 採用情報 調達情報 関連リンク 学内専用サイト サイトマップ メニューを閉じる ホーム > 大学紹介 > がっさん通信 > 折に触れて_14 折に触れて(14:2022年9月20日)  2022年の梅雨入りと梅雨明けについて  今月(2022年9月)1日(木)、気象庁は「夏(6~8月)の天候」の報道発表を行った(末尾にURLを示す)。この中の3番目の項目に、「令和4年の梅雨入り・明け(確定値)」がある。今年の梅雨入り日と梅雨明け日の、既にその都度報道されていた速報値(末尾にURL)と、今回の確定値とを、表1に示す。  気象庁は日本周辺における気圧配置や前線の形成、その動き、各地の天気の状態などから総合的に判断し、梅雨の開始時期(梅雨入り日)と終了時期(梅雨明け日)を判定して発表している。ただし、ある日を境にして急激に天気が変わるわけではなく、ある程度の移行期間(5日程度)をおいて変わるので、その中ごろの日を梅雨入り日や梅雨明け日としている。日本は東西、南北にある程度の範囲を持っているので、地域的な特性を踏まえ12の地域に区分し、それぞれに対して判定する。  さて、今年の梅雨入りと梅雨明けである。速報値では、九州以北に限れば6月中旬に梅雨入りし、東北北部を除き、6月末までには梅雨明けした、と発表されていた。そのため、ほとんどの地域では、約2週間で梅雨が終わったとのことで、「史上最短の梅雨になった」と報じられていた。  この報道の後、7月に入ると、上旬は高気圧に覆われ、気温の高い日が続いたものの、中旬になると、西・東・北日本では低気圧や前線、湿った空気の影響で、降水量の多い状態が続くことになる。このため、「戻り梅雨」のような様相を呈していた。  このようなことで、9月に入ると、気象庁が梅雨入り日・梅雨明け日を確定することを知っている人は、今年の梅雨入り日・梅雨明け日は、速報値から変更されるのではないかと思っていたのではなかろうか。  そして冒頭に記した9月1日の気象庁の報道発表である。梅雨入り日は奄美・北陸・東北南部・東北北部を除き、概ね速報値に近い日であったが、梅雨明け日は大幅に変更された。九州南部以北の梅雨明けは、速報値より1か月ほど遅い、7月下旬とされた。さらに、北陸・東北南部・東北北部に至っては、「特定できない」との判定であった。この9月1日の報道発表を受け、翌日の新聞紙上では、「梅雨明け、最短ではなかった」「一転して、長期の梅雨に」との表現で、梅雨明け日の確定を大きく報じた。  速報値と確定値が異なることは珍しいことではなく、これまでもかなり頻繁に起こっているのだが、今年のように1か月も異なることは珍しい。確かに、7月の「日々の天気図」(末尾にURL)を見ると、14日ごろまでは低気圧の通過はあるものの日本周辺には停滞性の前線(梅雨前線)は形成されていない。それが15日以降になると、再び停滞性前線が日本付近に現れるようになる。気象庁は、この状態を「梅雨の戻り」ではなく、「梅雨の継続」とみなしたのであった。  大気は無限とも言える大きな自由度を持つ系(システム)である。ここで‘自由度’は、‘取りえる状態の数’とも言い換えられる。大気の現象では、全く同じ状態が出現することはなく、また、時間的にも時々刻々変化している。このような複雑系である気象システムを相手に、このような状態は梅雨で、このような状態は梅雨ではない、と2値化(yes or no)して断定することはどだい無理とも言える。それでも可能な限り類型化して理解することも重要なことであるので、無理を承知で行っているとも言える。  また、梅雨は春から夏への遷移するときに1回(のみ)経験する出来事、としているのも縛りが強すぎるのかもしれない。「戻り梅雨」は「2回目の梅雨」であるとし、梅雨は何度でも起こりえる、と扱うのも一つの考え方かもしれない。  なお、気象庁が速報的に出す梅雨入りや梅雨明けに関する表現は、「梅雨入りしたとみられる」や「梅雨明けしたとみられる」である。これが多くのメディアでは、気象庁が「梅雨入り宣言した」や「梅雨明け宣言した」として報道してしまうことが多い。きっと気象庁では、‘宣言’なんてしていないのになーと思っているに違いない。 自然現象はとても複雑で、一筋縄ではいかないものです。 【参考とした資料を掲載している気象庁のURL】1.「夏(6~8月)の天候」https://www.jma.go.jp/jma/press/2209/01b/tenko220608.html2.令和4年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/sokuhou_baiu.html3.「昭和26年(1951年)以降の梅雨入りと梅雨明け(確定値)」https://www.data.jma.go.jp/cpd/baiu/index.html4.2022年7月の「日々の天気図」https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/wxchart/quickmonthly.html?show=202207表1.2022年の梅雨入り日・梅雨明け日の速報値と確定値。2022年9月1日の気象庁報道発表「夏(6~8月)の天候」より。速報値と確定値が5日以上ずれた日の確定値に下線を引いた。   梅雨入り日 梅雨明け日 地域名 速報値 確定値 速報値 確定値 沖縄 5月4日 5月4日 6月20日 6月20日 奄美 5月11日 5月5日 6月22日 6月22日 九州南部 6月11日 6月10日 6月27日 7月22日 九州北部 6月11日 6月11日 6月28日 7月22日 四国 6月13日 6月11日 6月28日 7月22日 中国 6月14日 6月11日 6月28日 7月26日 近畿 6月14日 6月14日 6月28日 7月23日 東海 6月14日 6月14日 6月27日 7月23日 関東甲信 6月6日 6月6日 6月27日 7月23日 北陸 6月14日 6月6日 6月28日 特定できない 東北南部 6月15日 6月6日 6月29日 特定できない 東北北部 6月15日 6月6日 7月26日 特定できない   「がっさん通信」ウェブサイト 大学紹介 山形大学の紹介 概要 キャンパス 沿革 組織 役員・各委員 在学者数(学部) 在学者数(大学院・別科) 地域別入学者数 学位授与者数 卒業者数累計 学長室だより 略歴 山形大学統合報告書2023 令和6年度入学生に対する告辞 令和5年9月卒業者・修了者向け学長メッセージ 令和5年10月入学者向け学長メッセージ 2024年年頭のごあいさつ 令和6年3月卒業者・修了者向け学長メッセージ 学長定例記者会見 3つの使命と5つの基本理念 山形大学将来ビジョン 教育目標と3つのポリシー ミッションの再定義 中期目標・中期計画 第4期中期目標・中期計画期間 第3期中期目標・中期計画期間 第2期中期目標・中期計画期間 第1期中期目標・中期計画期間 ガバナンス 点検・評価 関連規程等 内部質保証を推進するための指針 国立大学法人評価 第3期中期目標期間 第2期中期目標期間 第1期中期目標期間 大学機関別認証評価 自己点検・評価及び外部評価 教職大学院認証評価 表彰 がっさん通信 広報 広報誌「みどり樹」 ウェブマガジン「ひととひと」 大学歌 学生歌「みどり樹に」 イメージソング「夢のカケラ」 ロゴマーク 情報公開 法人情報の公表 教育情報の公表 人事方針 各会議について 学部・研究科の設置等について 教員養成の状況に関する情報の公表 情報公開・個人情報保護・文書管理 コンプライアンスに関する取組み キャンパス・ハラスメントの防止について 山形大学規則集 調達情報 統合報告書・財務計画・調達方針・寄附金 女性の活躍/次世代育成 環境報告書 インフラ長寿命化計画 山形大学キャンパスマスタープラン 動物実験報告書 医療安全管理に関する監査委員会 産業医の業務 資金運用状況 生成AIの活用について その他 山形大学における敷地内全面禁煙の実施について 情報公開 教育情報の公表 コンプライアンスに関する取組 採用情報 新着順 教員(常勤) 職員(常勤) 事務系職員 図書系職員 技術系職員 勤務条件・福利厚生 業務内容 非常勤職員 人事給与マネジメント 調達情報 関連リンク 学内専用サイト ▲人文社会科学部案内2024 ▲地域教育文化学部案内2024 ▲理学部案内2024 ▲医学部医学科看護学科案内2024 ▲工学部案内2024 ▲農学部案内2024 ホーム ページトップへ 国立大学法人 山形大学 法人本部 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12 TEL.023-628-4006 小白川キャンパス 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12 TEL.023-628-4744(代) 飯田キャンパス 〒990-9585 山形市飯田西二丁目2-2 TEL.023-633-1122(代) 米沢キャンパス 〒992-8510 米沢市城南四丁目3-16 TEL.0238-26-3005(代) 鶴岡キャンパス 〒997-8555 鶴岡市若葉町1-23 TEL.0235-28-2805(代) ホームページ運営要項 プライバシーポリシー Copyright(C) YAMAGATA UNIVERSITY All Rights Reserved.

188BET >Link Situs Resmi 188 BET Slot Gacor Pasti ... 188BET >Link Situs Resmi 188 BET Slot Gacor Pasti ... ビーベットの評判・口コミを5ちゃんねるで収集! 世間の評価は? 自己規制
Copyright ©ノッティンガム・フォレストfc The Paper All rights reserved.