サウサンプトンfc順位

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

日本語 English メニュー 入試案内 新着情報 資料請求 アクセス イベントカレンダー お問い合わせ オンラインキャンパス サイトマップ 検索 山形大学基金 受験生の方 父母等の方 卒業生の方 地域・一般の方 企業・研究者の方 在学生・教職員 本学へ留学希望の方 大学紹介 入試案内 学部・研究科/戦略本部・機構 図書館・病院・附属施設 教育 研究 学生生活 就職支援・キャリア支援 国際交流・留学 社会共創 新着情報 情報公開 イベント 教育情報の公表 イベントカレンダー 採用情報 調達情報 関連リンク 学内専用サイト サイトマップ メニューを閉じる ホーム > 研究 > 注目の研究 > 工学 > 産学連携により開発した次世代電池「半固体電池」の実用化に向けた取り組み 注目の研究工学 産学連携により開発した次世代電池「半固体電池」の実用化に向けた取り組み 掲載日:2023.02.21 産学連携准教授 森下 正典(有機エレクトロニクスイノベーションセンター) リチウムイオン電池は水系電池に比べて高いエネルギー密度を有する優れた電池であります。しかしながら、電解液には有機溶媒が使用されているため、外部からの衝撃や過度な充電により発火するリスクがあり、安全性の向上が重要な課題となっています。 山形大学次世代電池研究室、株式会社大阪ソーダ、株式会社BIHの3社は電解液の燃焼を抑制するゲル化 (半固体化)技術、さらにこのゲルを使用した「半固体電池」を開発しました。電解液をゲル化することで電池は発火しにくくなり、安全性が飛躍的に向上しました。この半固体電池は電池メーカーの協力を得て既存の量産設備で電池化できる目途がつき、新たな設備を必要とせず製造コストを抑えられる点も実用化に向けた強みになります。まずは小型デバイスへの搭載を目指して、半固体電池の実用化に向けた開発を進めています。 ▲電池メーカーで試作した半固体電池  関連リンク 工学部 有機エレクトロニクスイノベーションセンター シェア 送る ◀注目の研究[工学]一覧へ 研究 注目の研究 新着順 情報学 環境学 複合領域 教育学 総合人文社会 人文学 社会科学 総合理工 数物系科学 化学 工学 総合生物 生物学 農学 医歯薬学 その他 山形大学研究者紹介 研究シーズ集 研究紹介動画・ポスター 2023動画 2021動画 2019動画 2018動画 2017動画 2016動画 ポスターリスト(2015年まで) YU-COE 認定研究グループ等 研究助成金情報 研究機器の利用・依頼分析 産学官連携 お問い合わせ 東京サテライト オープンイノベーション推進本部 研究紀要 中央図書館発行の紀要 医学部図書館発行の紀要 工学部図書館発行の紀要 農学部図書館発行の紀要 山形大学出版会 特別研究員PD等の雇用制度 研究代表者(PI)の人件費支出に係る 活用実績報告 研究成果の公開ポリシー 山形大学オープンアクセスポリシー 山形大学研究データポリシー 情報公開 教育情報の公表 コンプライアンスに関する取組 採用情報 新着順 教員(常勤) 職員(常勤) 事務系職員 図書系職員 技術系職員 勤務条件・福利厚生 業務内容 非常勤職員 人事給与マネジメント 調達情報 関連リンク 学内専用サイト ▲人文社会科学部案内2024 ▲地域教育文化学部案内2024 ▲理学部案内2024 ▲医学部医学科看護学科案内2024 ▲工学部案内2024 ▲農学部案内2024 ホーム ページトップへ 国立大学法人 山形大学 法人本部 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12 TEL.023-628-4006 小白川キャンパス 〒990-8560 山形市小白川町一丁目4-12 TEL.023-628-4744(代) 飯田キャンパス 〒990-9585 山形市飯田西二丁目2-2 TEL.023-633-1122(代) 米沢キャンパス 〒992-8510 米沢市城南四丁目3-16 TEL.0238-26-3005(代) 鶴岡キャンパス 〒997-8555 鶴岡市若葉町1-23 TEL.0235-28-2805(代) ホームページ運営要項 プライバシーポリシー Copyright(C) YAMAGATA UNIVERSITY All Rights Reserved.

ホットニュース

ボンズカジノのログイン方法:簡単にログインするコツ ioオンラインゲーム マーベリックス対ウォリアーズ 最新ニュース|カジノミー
Copyright ©サウサンプトンfc順位 The Paper All rights reserved.